ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月24日

山頂

今日は山口県防府市の大平山に登って見ました。
山頂からの眺めは良く

麓に比べると幾分か涼しくここと良い風が吹き抜けて行きます。

山頂の展望台には良いか悪いか!?微妙な感じですが、愛を誓った南京錠が何となく微笑ましいデスね。


今はたった一個だけですが、数年後にきたら増えてるような気もするなぁ。  続きを読む


Posted by ボッシュ at 15:39Comments(6)

2012年08月21日

タイヤご臨終

北海道に旅に出る前、3700km
現在10700km
だいたいバイクを大切にする人なら!?どうだろ
3000km程度で交換しているんではないかと思いますが、
やっとオイル(フィルター)交換してあげた。

なかなか旅先でメンテナンスできないこともありましたが、
取説にはオイル交換のサイクル、、、
10000kmで交換とか普通に書いていますから、安心して乗っていました。



早速試乗、明らかに滑らかになりました。

でも、もうタイヤがやばいですね。


北海道の長期旅、旅の後も結構なメンテナンスでの出費。痛いなぁー。
このタイヤで後3000km持たす!?無理だろうなぁ。。。
  


Posted by ボッシュ at 14:13Comments(5)メンテ

2012年08月19日

温泉いいね


昼間たっぷり汗かいたんで
温泉で汗を流しました。

気持ちとかぁヾ(@⌒ー⌒@)ノ

勿論男湯に、、、、バクバクバク  


Posted by ボッシュ at 20:27Comments(5)

2012年08月19日

どーん


ウニ丼今日もいただきます。

これは失敗!?
辛いなぁ。
ちょこっとづついただこう。

豊浦のアワビ
インド洋のマグロ、、、苦笑
画像はないですが、下関の鯨
長門のウニ
お魚大好き。
お酒も大好き。
おん○も大好き、、、、爆爆爆

これまた失礼しました~  


Posted by ボッシュ at 18:59Comments(4)

2012年08月19日

短冊に願いを込めて

包丁なんか使いやしません、、、、
まぁそんなもも、持っちゃいませんが、、、


アワビの踊り食いのあとは

大間といきたいところですが、インド洋のマグロ短冊でいただきます。

自宅なら父ちゃん行儀悪いよって、子供達がいいそう
  


Posted by ボッシュ at 17:58Comments(2)

2012年08月19日

少し早い晩御飯


海の幸、いただきます。
踊り食い





こうなる。
  


Posted by ボッシュ at 17:21Comments(2)

2012年08月19日

今夜の宿は


山口県萩市 阿武川ダムそばのキャンプ場、
1人300円、隣接している温泉施設400円

北海道並の価格設定が好きなので、年に数回利用しています。
とりあえず飲もう@@  


Posted by ボッシュ at 17:05Comments(2)

2012年08月19日

角島どーん

山口にもこんなに


素敵な場所があるんデスよね。

おいでませ山口にo(^▽^)oo(^▽^)oo(^▽^)o


  


Posted by ボッシュ at 14:05Comments(0)

2012年08月19日

最西端とったどー


毘沙ノ鼻に来ました。
それにしても暑い溶けちゃうよ。(; ̄O ̄)  続きを読む


Posted by ボッシュ at 12:14Comments(5)

2012年08月19日

下関市 唐戸市場

北海道の余韻覚めぬまま、プチ旅に出ました。
先日津軽海峡渡りましたが、今日は関門海峡渡ります。
朝から海鮮どんたべましたよ。  続きを読む


Posted by ボッシュ at 10:36Comments(3)

2012年08月18日

北海道からの

贈り物。

旅者屋工房限定ステッカー

いいやろ~!

世界に何枚もないらしい。


旅者さん、ありがとうございました、感謝いたします。  


Posted by ボッシュ at 07:47Comments(8)

2012年08月12日

2012北海道 備忘録

7/25 1:00 出発 
8/11 16:00 帰還

18日間の軌跡

宿
個人宅 2泊(大変お世話になりました)
ホテル 2泊
とほ宿 2泊
ライハ 4泊
キャンプ 5泊
高速SA 2泊(ゲリキャン)
フェリー 1泊


グルメ
東千歳 バーベキュウ
幌加内 霧立亭そば
音威子府 駅そば
旭川 梅光軒 ホルモン そば
美幌 とうきび
弟子屈 カツゲン
標津 しべつ鮭三代漬丼
斜里 つぶ貝のかき揚げ丼
知床 鹿バーガー
厚岸 かき
帯広 ジンギスカン 六花亭
札幌 ラーメン
積丹 うに(スーパーで購入)
函館 焼き鳥弁当 バーガー いか刺し ホッケ朝定食 かに メロン(試食、爆)


温泉
札幌市内の温泉?(忘れました)
北村
白金
吹上
川湯
砂湯
和琴
コタン
から松の湯
瀬石
相泊
熊の湯
恐山(青森)


愛機
NC700X
総走行距離:6350km(フェリー 舞鶴~小樽。函館~大間)
使用燃料 :195L
平均燃費 :32.5km/L

今回のある意味ベストショット。。。!?
追記をどうぞ!!
見ないほうがいいかも。。。
いや、見るべきか!?
目を伏せるに違いない><。

ホモ厳禁!??  続きを読む


Posted by ボッシュ at 13:20Comments(11)

2012年08月11日

やっぱええなぁ(笑)

豪雨あり渋滞あり
疲れと眠気と葛藤しながら、、、
自宅にたどり着来ました。

やっぱ家は、ええなぁ~♪(爆)!Σ( ̄□ ̄;)

今日は俺のにおいが染み込んだ枕でねよ。

むらさんが言うように中国道走った方が良かったか?(〃^ー^〃)  


Posted by ボッシュ at 20:07Comments(3)

2012年08月11日

ラストをかざる

ゲリラ豪雨&大渋滞。
車の人たちは大変だぁ~  


Posted by ボッシュ at 11:13Comments(4)

2012年08月10日

さあ~て、帰ろうか

新潟から1,000キロ以上あるんだな、自宅まで。
明日の晩は家で風呂入ろう!(^〇^)

長い夏休みも、お、し、ま、い。  


Posted by ボッシュ at 23:04Comments(1)

2012年08月10日

いいね

北海道で出会えなかった夕日に、山形でであえました。  


Posted by ボッシュ at 18:20Comments(2)

2012年08月09日

あばよ!寂しくなんかないよ♪

函館から大間ってことで本州に戻ります。
北海道での酔い出会いに感謝。

ブログ友の旅者さんには、大変お世話になりました。
ありがとうございました  


Posted by ボッシュ at 08:01Comments(3)

2012年08月08日

このくそ遅い深夜に

ラッキーピエロちう。
って、カロリーとりすぎだろ!

もうしばらくの間はバーガーいいや(爆)



しまった、証拠画像携帯でとらなかったから アップできましぇん。  


Posted by ボッシュ at 23:00Comments(1)

2012年08月08日

は~るばるきたぜ

函館~♪。


やかましいんで、ライハにピットイン。

よう走りました。(^3^)/  


Posted by ボッシュ at 17:26Comments(2)

2012年08月08日

快晴やなぁ

まあるく水平線がみえました。  


Posted by ボッシュ at 11:38Comments(2)