2014年01月27日
余裕のある午後は
アルコールストーブで湯を沸かしコーヒーをいただきました。

燃料は会社にある消毒用アルコールを使用しました。

雪山でキャンプする強者もいるようですが、ワタシには自信がありません(爆)
屋内で火遊びするのが、ちょうど酔いです。

燃料は会社にある消毒用アルコールを使用しました。
雪山でキャンプする強者もいるようですが、ワタシには自信がありません(爆)
屋内で火遊びするのが、ちょうど酔いです。
2013年03月24日
五徳できました
100均の串2本使用して
ペンチでコネコネ、なかなか高さが一定しませんで、、、
何度もぼきぼきペンチでカット、手が痛くなりましたから。
制作時間30分しっかりお湯もわかせました。
自作の缶ストーブに五徳、大満足の日曜日の朝(爆)


ペンチでコネコネ、なかなか高さが一定しませんで、、、
何度もぼきぼきペンチでカット、手が痛くなりましたから。
制作時間30分しっかりお湯もわかせました。
自作の缶ストーブに五徳、大満足の日曜日の朝(爆)


2013年03月21日
2号機完成

なかなか面白くなってきた。
まだまだ商売にできるほどうまくは作れませんが、、、売れないっちゅうのw
いきなりですが点火。

寒い日にはお出かけしないで家で工作もイイね。。。
続けざまに、
3号機も完成しちゃいました。
そうそう、、、五徳も考えなくっちゃね。
買ってきましたよぉ。。ごとく!!百均ショップで・・・
2013年03月20日
人生初
ブログ友のSIJIMIさんに刺激され、こさえましたよ。
うこんのボトルで(^@^)
サイドバーナー型?式?というらしい・・(爆)
なんとか出来ましたが、
火力強すぎ、危うく食卓が火事に、、
まぁ、初めてですから┐('~`;)┌
しかしいろいろ試すと面白いかもしれないなぁ・・・
┐('~`;)┌
うこんのボトルで(^@^)
サイドバーナー型?式?というらしい・・(爆)
なんとか出来ましたが、
火力強すぎ、危うく食卓が火事に、、
まぁ、初めてですから┐('~`;)┌
しかしいろいろ試すと面白いかもしれないなぁ・・・
