2012年08月21日
タイヤご臨終
北海道に旅に出る前、3700km
現在10700km
だいたいバイクを大切にする人なら!?どうだろ
3000km程度で交換しているんではないかと思いますが、
やっとオイル(フィルター)交換してあげた。
なかなか旅先でメンテナンスできないこともありましたが、
取説にはオイル交換のサイクル、、、
10000kmで交換とか普通に書いていますから、安心して乗っていました。
早速試乗、明らかに滑らかになりました。
でも、もうタイヤがやばいですね。
北海道の長期旅、旅の後も結構なメンテナンスでの出費。痛いなぁー。
このタイヤで後3000km持たす!?無理だろうなぁ。。。
現在10700km
だいたいバイクを大切にする人なら!?どうだろ
3000km程度で交換しているんではないかと思いますが、
やっとオイル(フィルター)交換してあげた。
なかなか旅先でメンテナンスできないこともありましたが、
取説にはオイル交換のサイクル、、、
10000kmで交換とか普通に書いていますから、安心して乗っていました。
早速試乗、明らかに滑らかになりました。
でも、もうタイヤがやばいですね。
北海道の長期旅、旅の後も結構なメンテナンスでの出費。痛いなぁー。
このタイヤで後3000km持たす!?無理だろうなぁ。。。

2012年03月12日
続~タイヤと格闘
先日のリアタイヤの交換に続きフロントタイヤの交換を行った。
3月10日に中学卒業した長男に助手とカメラを担当させました。
リアと比べて比較的簡単ですね作業もさくさくっと、支度から片付けまで1時間で出来ました。
長男が とうさん すごい!って
プラモデルもこしらえた事のないウチの息子ですからw
当然自転車のパンク修理もこなしません。
ですが・・・
テレビの録画(ハードディスクやらに!?)やら
音楽をネットから購入したり、そういう操作はうまいのですよw
高校行ったらスマホ買ってくれとかwいいよるし。
俺も持ってないのに(爆欲)
まぁ~今どきの子供はみんなこうなんでしょうが・・・(爆)
朝の親子の会話
父:俺今日休みやから一緒に出かけるか?
子:今日は友達とお別れパーティーするから無理!
父:そか。。。
父:お前も4月からは高校生~じゃの~
父:俺も気持ちは10代なんじゃがの~・・・ってしゃべると
妻:精神年齢がねって・・・(爆呆)
子:♪そ~よね~か~さん。。。
今日もお酒の箱に頑張ってもらいましたw丈夫に生んでくれたおふくろに感謝
さぁ~お昼前!
山に飯でもたべにいこうかぁ(^@^)タイヤの皮むきに出かけますw 続きを読む
2012年03月02日
2011年12月04日
ひよこ解消
愛機シェルパのメーターギアのグリスアップを行いました。
少し前から愛機に異変が
停止する際にスピードを緩めますが、ぴぃ~~~~~って停止するまで
ハブ?メーターギア?周辺から?どこかわかりませんが異音が。
ネットで色々症状を探る。。。
どうも、シェルパの持病らしいですね。
で!本日気になっていたんで
フロント周りバラしてグリスアップしました。
作業終了後・・・
近所をちょこっと走ってみましたら見事に解消していました。
俺をマジにさせやがって、画像はこれ1枚(爆)
オフロードバイクをリフトアップするバイクスタンドが欲しいですね。
車用のジャッキで車体を浮かして作業しましたが、作業性が悪いですね。
『ピンポ~ン』
外でバイクのメンテナンスしていたら宅急便が。。。
中身は・・・ 続きを読む
少し前から愛機に異変が
停止する際にスピードを緩めますが、ぴぃ~~~~~って停止するまで
ハブ?メーターギア?周辺から?どこかわかりませんが異音が。
ネットで色々症状を探る。。。
どうも、シェルパの持病らしいですね。
で!本日気になっていたんで
フロント周りバラしてグリスアップしました。
作業終了後・・・
近所をちょこっと走ってみましたら見事に解消していました。
俺をマジにさせやがって、画像はこれ1枚(爆)
オフロードバイクをリフトアップするバイクスタンドが欲しいですね。
車用のジャッキで車体を浮かして作業しましたが、作業性が悪いですね。
『ピンポ~ン』
外でバイクのメンテナンスしていたら宅急便が。。。
中身は・・・ 続きを読む