2012年07月20日
夏のおもひで(^〇^)
09年夏、初めて北海道ツーリングにでかけました。
絶景とグルメと出会い、そしてクネリングを楽しみに。
しかし
、、、期待は大きく裏切られた。
雨が多くバイクでの移動は正直辛かった(苦笑)
これも絶景なのか!?経験したことないくらいの
濃霧の中をバイクを走らせ、前の乗用車に追突寸前、、、ワイルドだろぉ~(爆)
北斗百烈拳か!?経験した事のない豪雨の中を、パンツまでグッちょりだせ、、、ワイルドだろぉ~(爆)
7/15 宗谷岬11度。こわれちゃね~~~~かぁ~~夏だろ~~~w
バスの観光客はアイス食ってるしw(あほちゃうんかぁ;失礼!)

それでもときおり見せる青い空、
そりゃ~も~、テンションあげあげで
知床峠(ウトロ→羅臼)下りあたりから雨があがり
(聞いてた通り、、、表と裏では天気が違う!!)
冷えた体を『熊の湯』であたため、開陽台についた頃には
これぞ北海道と言う絶景に出会えた、
開陽台はいい天気でしたよw
でもね、、、けして暑くはなかったよぉw

なんだかんだで往復割引《フェリー》の有効期間いっぱい使い~の、14日間の北海道ツーリングでした。
自宅~北海道~自宅。
全走行5200km(+フェリー)
14日間で合羽を脱いだのはたったの2~3日間、雨以外にも防寒対策で着用。
良くも悪くも、2009年夏の日の思い出を紹介しました。
2011年は来北しようと思いましたが震災があったりでなんとなく出掛けられませんでしたが。。。
まっとれよ北の大地よ。
本屋でおもわず購入しました。980円したけどクーポン付で元は取れるかと、
しかしいつになっても見ずらいなぁ。。。(ごちゃごちゃしすぎなんよ)
絶景とグルメと出会い、そしてクネリングを楽しみに。
しかし
、、、期待は大きく裏切られた。
雨が多くバイクでの移動は正直辛かった(苦笑)
これも絶景なのか!?経験したことないくらいの
濃霧の中をバイクを走らせ、前の乗用車に追突寸前、、、ワイルドだろぉ~(爆)
北斗百烈拳か!?経験した事のない豪雨の中を、パンツまでグッちょりだせ、、、ワイルドだろぉ~(爆)
7/15 宗谷岬11度。こわれちゃね~~~~かぁ~~夏だろ~~~w
バスの観光客はアイス食ってるしw(あほちゃうんかぁ;失礼!)

それでもときおり見せる青い空、
そりゃ~も~、テンションあげあげで
知床峠(ウトロ→羅臼)下りあたりから雨があがり
(聞いてた通り、、、表と裏では天気が違う!!)
冷えた体を『熊の湯』であたため、開陽台についた頃には
これぞ北海道と言う絶景に出会えた、
開陽台はいい天気でしたよw
でもね、、、けして暑くはなかったよぉw

なんだかんだで往復割引《フェリー》の有効期間いっぱい使い~の、14日間の北海道ツーリングでした。
自宅~北海道~自宅。
全走行5200km(+フェリー)
14日間で合羽を脱いだのはたったの2~3日間、雨以外にも防寒対策で着用。
良くも悪くも、2009年夏の日の思い出を紹介しました。
2011年は来北しようと思いましたが震災があったりでなんとなく出掛けられませんでしたが。。。
まっとれよ北の大地よ。
本屋でおもわず購入しました。980円したけどクーポン付で元は取れるかと、
しかしいつになっても見ずらいなぁ。。。(ごちゃごちゃしすぎなんよ)
