ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月06日

田植え体験

6/5(日)
訳あって田植え体験してきました。
田植え体験

自宅から車で40分ほどの山中、柳井市伊陸(やないしいかち)へ向かいます。

田植え開始まで時間がありましたから周辺散策に!!

子供(小4男)はオタマジャクシやカニや蛙を追いかけます。
で!奇妙な生物!発見しましたよ。

田植え体験


豊年エビっていうんですって!
なんだか奇妙なエビ!?でしょ
田植え体験 

捕まえてみました。
エイリアン!?
子供はタツノオトシゴみただねって。。。
 身体が緑ががったていて透明で足が沢山ついているようです。
田植え体験


圃場の畔にクローバーが自生しています。
よく見ると(画像中央)四つ葉のクロ―バーがあるではないですか。
キット幸せなことが^@^)

田植え体験

あるはあるは、2つも見つけましたよぉ
田植え体験 
自宅に持ち帰り妻にプレゼントしましたが、
土ごと持ち帰ればよかったのでしょうか、萎れていました(笑)

田植えももちろん体験しました。
機械なんて使いませんよ!手植えです。
田植え体験 

作業後、参加者家族で食事(昨年作付して収穫した米を利用したおにぎりと豚汁を頂きました)をして
解散となりました。
田植え体験
田舎暮らしもいいかも、憧れますね。。。



同じカテゴリー(米づくり)の記事画像
雨の中
同じカテゴリー(米づくり)の記事
 雨の中 (2014-06-05 19:48)

この記事へのコメント
土と触れ合うことが少なくなった今では、貴重な体験ですよね。

でも、少しの体験だから楽しいのでしょうが、これを生活の一部となると
出来るかな~
Posted by 俊 at 2011年06月06日 19:58
こんにちは、俊さん^^

確かにおっしゃる通り!
たまに田舎に行くといいなぁ~と!思ってしまいますが。

田舎住まいの友人が言います。。。
3日で飽きるよ。。。

医者もスーパーも遠いしw
暮らしにくいですって。
Posted by ボッシュボッシュ at 2011年06月07日 12:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
田植え体験
    コメント(2)