2011年08月21日
2泊3日でファミリーキャンプIN須川
ボッシュ家恒例
お盆のファミリーキャンプに出かけてきました。(8/14~16)
相変わらず凄い荷物です(爆)
お盆のファミリーキャンプに出かけてきました。(8/14~16)
相変わらず凄い荷物です(爆)

この『須川家族健康村』は川辺にあり非常に人気のあるキャンプ場なので・・・
上の子供2人が中学生にあがったので部活などで予定が合わず無理かなぁ~
と思いながらも、5月の連休明けにはキャンプ場の予約をしていました。
早めに予約していて大正解でした。
さすが盆!駐車場までサイトになっていました。
キャンプ場に到着後
テントやリビングの設営に入ります。

忙し過ぎで(汗;)
画像があまりありませんで(爆)カメラは二男が担当です^@^
設営ご
男は川へ
女は飯の支度に・・・
私は長男と獲物をとらえにモリを持ち川に入りました。
早速長男(中3;受験生)が今年はアユを捕える事に成功しました。
このほか今年はアユが豊富にいたようで、3匹もゲットできる事が出来ました。

血が痛々しいですね;

ちなみに去年の画像ですが。。。
こんな鱒もいます^^。

今年もいたにはいたのですがツキ損ねて逃がしてしまいました><!
遊びに夢中であまり写真を撮っていませんで(爆)
食い物中心ですが、キャンプの雰囲気を(苦笑)


おお忘れていました
愛犬ももちろん一緒に出かけています。

やはり夏のキャンプと言えば水辺が涼しくて、
朝から晩まで子どもたちは川遊びに夢中になり、退屈させません。
ただただ、ブトに刺されて痒い痒い!
なんかやっつけ日記になりましたが・・・
盆キャンプの報告まで!!
キャンセル覚悟で来年の盆の8/14~16、今年と同じ日程で予約を入れました(爆早)
上の子供2人が中学生にあがったので部活などで予定が合わず無理かなぁ~
と思いながらも、5月の連休明けにはキャンプ場の予約をしていました。
早めに予約していて大正解でした。
さすが盆!駐車場までサイトになっていました。
キャンプ場に到着後
テントやリビングの設営に入ります。

忙し過ぎで(汗;)
画像があまりありませんで(爆)カメラは二男が担当です^@^
設営ご
男は川へ
女は飯の支度に・・・
私は長男と獲物をとらえにモリを持ち川に入りました。
早速長男(中3;受験生)が今年はアユを捕える事に成功しました。
このほか今年はアユが豊富にいたようで、3匹もゲットできる事が出来ました。

血が痛々しいですね;

ちなみに去年の画像ですが。。。
こんな鱒もいます^^。

今年もいたにはいたのですがツキ損ねて逃がしてしまいました><!
遊びに夢中であまり写真を撮っていませんで(爆)
食い物中心ですが、キャンプの雰囲気を(苦笑)



おお忘れていました
愛犬ももちろん一緒に出かけています。


やはり夏のキャンプと言えば水辺が涼しくて、
朝から晩まで子どもたちは川遊びに夢中になり、退屈させません。
ただただ、ブトに刺されて痒い痒い!
なんかやっつけ日記になりましたが・・・
盆キャンプの報告まで!!
キャンセル覚悟で来年の盆の8/14~16、今年と同じ日程で予約を入れました(爆早)
Posted by ボッシュ at 10:12│Comments(3)
│キャンプ
この記事へのコメント
食材は現地調達ですか。
でも、育ち盛りの子がいるので全然足らないのでは?
子供とキャンプ行けるのも今の内ですから、今を楽しんでくださいね(ニコ)
でも、育ち盛りの子がいるので全然足らないのでは?
子供とキャンプ行けるのも今の内ですから、今を楽しんでくださいね(ニコ)
Posted by 俊 at 2011年08月21日 23:32
本当、子供達もいつまで一緒に遊んでくれるんでしょうか!?
ボッシュ家では毎年恒例に盆家族でキャンプに出かけていますが、
年1回のみなんですよね、
豪華なテントやリビングも持っていませんで
ありあわせの道具達を使って行っていますが。
嫁がよそのサイトにある大型のタープ見てあれ!買おう!!って
本気になっていましたが、年1回のために大枚は・・・来年まで考える事にします。
ボッシュ家では毎年恒例に盆家族でキャンプに出かけていますが、
年1回のみなんですよね、
豪華なテントやリビングも持っていませんで
ありあわせの道具達を使って行っていますが。
嫁がよそのサイトにある大型のタープ見てあれ!買おう!!って
本気になっていましたが、年1回のために大枚は・・・来年まで考える事にします。
Posted by ボッシュ at 2011年08月22日 14:01
本当、子供達もいつまで一緒に遊んでくれるんでしょうか!?
ボッシュ家では毎年恒例に盆家族でキャンプに出かけていますが、
年1回のみなんですよね、
豪華なテントやリビングも持っていませんで
ありあわせの道具達を使って行っていますが。
嫁がよそのサイトにある大型のタープ見てあれ!買おう!!って
本気になっていましたが、年1回のために大枚は・・・来年まで考える事にします。
ボッシュ家では毎年恒例に盆家族でキャンプに出かけていますが、
年1回のみなんですよね、
豪華なテントやリビングも持っていませんで
ありあわせの道具達を使って行っていますが。
嫁がよそのサイトにある大型のタープ見てあれ!買おう!!って
本気になっていましたが、年1回のために大枚は・・・来年まで考える事にします。
Posted by ボッシュ at 2011年08月22日 14:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。