2014年04月02日
春をどうぞ
桜ツーリングに出かけました。

先ずは錦川清流線の南河内駅に向かい電車を待ちました、なかなか上手く撮れているでしょ
ワタシ以外にも高価なカメラを持った人が4,5人桜や電車の写真を撮っていました。
そのあとは、津和野経由で徳佐にある徳佐八幡宮の枝垂れ桜が見ごろと聞きましたので
187号線を北上、柿木村から~峠越えで津和野にぬけ
徳佐に到着
さくらは見事なのですが、道中の花粉がすごいのが
鼻づまりとくしゃみで
ヘルメットのシールドの中はツバキだらけ・・・ORZ
。
空もいい感じにお天気でしたし
日頃の疲れもいやされました。
枝垂れ桜は見頃を迎えてましたが、ソメイヨシノはもう少し早いかなといった感じです。
時間も早かったので(12時ごろ)、
一昨年前に行った三隅の大平桜に向かうこととしました、
その時はもう見頃をすぎてまして半分以上散った状態でしたが
今回は、、、素敵に満開。
正面から
樹齢600年の大平桜、、大変なパワーをいただきました。
坂の下から見上げる↓
そのご腹も減ったので
浜田にある
おさかなセンターで飯をと思い。。。
浜田に向かいます
やっとの思いで到着↓
海鮮どんぶりでも食べようと思っていましたが、
まさかの定休日。
しかたないのであきらめて帰路に向かう事にしました
↓セレブな高速は利用せず
下道150kmのみちのりを、まったり、とばしたり、遊びながら帰りました
191号線沿いにある
深入山の山小屋で休憩しました。
パソコンからは画像がサイズ加工しないと駄目なんですかね。
イマイチつかえないんですよね。
スマホじゃ、、タイプが面倒だぁ・・・・
まぁ、今年初めての朝から晩までの休日でした、
は、は、はっくしょん。
杉が終わればヒノキかぁ。。。
やっとそれらしいblogネタが出てきましたね!(^^)!
四台あるバイクを一台づつご機嫌取りしてくださいね
しまなみツーリング 今年もあるかなあ?
blog 使いにくいです
8にしたら アルバムソフトのいいのが無いわ
するとブログに添付できんわ・・・
一眼で撮って スマホに落として スマホで写真添付して
パソコンで文字いれてます
もうやる気が無くなってきてますけど(>_<)

> まさかの定休日。
およょ! 残念でしたねぇ〜 (°_°)
でもリフレッシュされた様でよかったですね… (-.-)y-.", o O

頑張って更新しましたよ
なかなか簡単じゃないですね。
シジミさん、
まさかの定休日。
飲まず食わず、良いダイエットになりましたよ。